
初心者ですが、少額でFXを始めようと思います。
松井証券「MATSUI FX」で口座開設したいので、詳しく教えてください。
MATSUI FXはネット証券の老舗「松井証券株式会社」が提供するFXサービスです。
MATSUI FXは2021年のリニューアルで、投資初心者にも使いやすい魅力的なサービスに生まれ変わり、注目されています。
この記事ではMATSUI FXの特徴や口コミ・評判、口座開設方法を初心者の方にも分かりやすく解説します。
MATSUI FX(松井証券)の概要

MATSUI FX(松井証券)の基本情報
MATSUI FX(松井証券)は、東証プライム市場に上場する松井証券株式会社が運営しています。同社は1918年創業の老舗証券会社ですが、1998年にいち早くインターネット取引を導入。
現在はネット取引に特化した証券会社となり、FXサービスは2001年に開始されました。
運営会社 | 松井証券株式会社 |
本社所在地 | 東京都千代田区麹町一丁目4番地 |
通貨ペア数 | 20通貨 |
スプレッド | 0.2銭(米ドル/円) |
最小取引単位 | 1通貨 |
MATSUI FXは、1通貨(100円)という少額からFX取引を始められるという点が一番の特徴です。1000通貨などが最小取引単位となっている会社が多い中、リスクが少なくFXを始められるのは初心者には特に嬉しいですね。
キャンペーン【口座開設と新規取引で最大50万円キャッシュバック】
MATSUI FX(松井証券)で口座開設し、翌月末までに特定の通貨ペアで一定量以上の取引を行うとキャッシュバックされるキャンペーンです。
具体的には、米ドル/円以外の19通貨ペアで期間内に合計50万通貨以上の新規取引を行うのが適用条件となります。

最高金額である50万円のキャッシュバックは5億通貨以上の取引が必要ですので、難易度が高いキャンペーンではありますね。
MATSUI FX(松井証券)の4つのおすすめポイント
MATSUI FXの4つのおすすめポイントを紹介します。
- 1通貨からの少額取引が可能
- 取引手数料0円
- 初心者も使いやすいスマホアプリ
- LINE通知機能が使える
1通貨からの少額取引が可能

FX取引は10,000通貨単位の取引のFX会社が多い中、MATSUI FXは1通貨単位から取引が可能であり、100円あればFXを始めることができます。
取引手数料0円

全取扱い通貨「20通貨ペア」の取引手数料が無料です。
初心者も使いやすいスマホアプリ

スピード注文が可能
「スピード注文」「チャートスピード注文」は、最短0秒で更新される為替レートを見ながらタップひとつで発注できるので、タイミングを逃さず取引できます。
為替ボードで一目瞭然
「為替ボード」では複数通貨ペアの為替レートを一度に確認することができます。チャートの有り無しを選択可能なほか、表示する通貨ペアや並び順を自由に設定できます。
豊富なチャート
取引スタイルに応じた様々なリアルタイムチャートを閲覧できます。また、パソコン並みの豊富なテクニカル分析を行うことも可能です。
LINE通知機能が使える
松井証券は公式LINEアカウントが存在します。
そして、公式LINEには以下のような情報を知らせてくれる便利機能があります。
- リアルタイム情報
- FXの売買のタイミング
- 重要経済指標
LINEから松井証券FXの専用アプリを起動できるので、思い立った時に素早くトレードを始められます。
MATSUI FX(松井証券)の2つのデメリット
MATSUI FXのデメリットは以下の2つです。
- デモトレードがない
- 証券口座の開設が必要
デモトレードがない
MATSUI FXはデモトレードに対応していません。
デモトレードとはFXのトレーニング環境ツールのことです。本番さながらのチャート分析を行うことができるので、初心者の練習などに向いています。
しかし、MATSUI FXは1通貨単位で、超少額から行えるので、実際の口座で少額からスタートしてみるのも良いでしょう。
また、まずはデモトレードから始めたいという方は「DMM FX」がおすすめです。
>>>【FX初心者向け】無料デモトレードの始め方【DMM FX】
証券口座の開設が必要
MATSUI FXの口座開設は、必ず松井証券の口座を開設しなければならず、FX口座を単体で開設できません。
証券会社での口座開設に抵抗がある人にはデメリットと言えるかもしれません。
MATSUI FX(松井証券)の口座開設方法【4STEP】
それではここから口座開設方法を解説していきます。

口座開設は以下の4ステップです。

松井証券「MATSUI FX」では、WEB完結による口座開設が可能です。
松井証券の公式サイトにある口座申込フォームに必要事項を記入し、開設に必要な書類をスマホ等のカメラで撮影してアップロードしてください。
松井証券は2022年3月26日(土)リリースした、スマートフォンにおける「eKYC」を導入し、個人口座開設に要する時間を大幅短縮できました。
これにより、スマートフォンからのお申込の場合、最短即日で口座開設が完了します。そのため、口座開設申込から取引まで、その日のうちに行うことも可能です。
オンライン上で本人確認の手続きが完結する仕組みのことを言います。通常、口座開設完了通知をお客様の住所宛に郵送し、その受取りをもって本人確認としていますが、本人確認をオンライン上で行うことで、口座開設完了通知の郵送がなくなり、口座開設に要する時間が大幅に短縮できます。なお当社では、株式会社ポラリファイが開発したオンライン本人確認サービス「Polarify eKYC」の導入により最短即日での口座開設完了を実現します。
引用元:松井証券公式サイト

松井証券「MATSUI FX」は進化していますね。今までは郵送での本人確認でしたが、このeKYCで口座開設がその日のうちに完了できます。
松井証券「MATSUI FX」はスマホとPCのどちらでも簡単に口座開設が可能です。

今回はPCからの口座開設方法を紹介しますが、スマホでも入力内容は変わりませんので参考にしてください。
- 通知カード
- マイナンバーカード
- 住民票(マイナンバー付き)
STEP1.口座開設情報を入力

- MATSUI FX(松井証券)のサイトへGO!
サイト画面右上の「口座開設(無料)」をクリック
引用元:松井証券 - お申込み方法の選択
引用元:松井証券 - 個人情報入力
特に難しいところはありませんので、ご自身の情報の入力を行ってください。ご本人様情報の入力
ご住所の入力
ご連絡先の入力
- 職業・内部者情報入力
職業・勤務先情報の入力
内部者登録
連絡先優先順位の選択
- 個人口座開設
入金先銀行の選択
振込先の銀行口座を選択してください。
すでに4つの中で持っている銀行口座があれば、振込手数料が無料になったりするので、その銀行を選択してください
- みずほ
- 三菱UFJ
- 三井住友
- りそな
特定口座ご利用の申込み
特定口座等の設定は、松井証券で株式を購入する時にかかわってくる問題ですので、FXであれば関係ありませんので、どれを選択してもOKです。
しかし、今後、株式購入の可能性があるならば、「源泉徴収あり」で開設するを選択してください。
特定口座とは、証券会社がお客様に代わってお取引により生じた譲渡損益等を計算し、税額を算出して年間取引報告書を作成する仕組みです。株式取引等で収益を得た場合、原則として確定申告が必要ですが、特定口座を利用するとその手間を大幅に減らせます。
松井証券公式サイト投資方針の入力
同時口座開設のお申込み(無料)
一番下のFX口座の開設申し込みは「開設する」を選択してください。
- 入力情報の確認
- 本人確認書類のアップロード
3つのうちのどれかを選択してください。- 通知カード
- マイナンバーカード
- 住民票(マイナンバー付き)
通知カード、住民票(マイナンバー付き)を選択した方は、別に本人確認書類が必要になってきます。
また、郵送での提出も可能となっています。
- お手続き完了
- FX口座の開設申し込み(あと少しで完了です)
ここからはチェックを入れるだけです
- 取引ルール
- 書面への同意
- FX口座開設申し込み審査
STEP2.確認書類の電子アップロード

- 本人確認書類のアップロード
3つのうちのどれかを選択してください。
- 通知カード
- マイナンバーカード
- 住民票(マイナンバー付き)
通知カード、住民票(マイナンバー付き)を選択した方は、別に本人確認書類が必要になってきます。また、郵送での提出も可能となっています。
- お手続き完了
- FX口座の開設申し込み
ここからはチェックを入れるだけです- 取引ルール
- 書面への同意
- FX口座開設申し込み審査
STEP3. ID/PW等を受けとる

申込完了から約3日後に取引に必要なログインID,パスワード等が記載された「口座開設完了のお知らせ」が自宅住所宛てに簡易書留が送られてきます。

郵送での受け取りも可能ですが、2022年3月26日からはeKYCで即日完了ですね。
松井証券は2022年3月26日(土)リリースした、スマートフォンにおける「eKYC」を導入し、個人口座開設に要する時間を大幅短縮できました。
これにより、スマートフォンからのお申込の場合、最短即日で口座開設が完了します。そのため、口座開設申込から取引まで、その日のうちに行うことも可能です。
オンライン上で本人確認の手続きが完結する仕組みのことを言います。通常、口座開設完了通知をお客様の住所宛に郵送し、その受取りをもって本人確認としていますが、本人確認をオンライン上で行うことで、口座開設完了通知の郵送がなくなり、口座開設に要する時間が大幅に短縮できます。なお当社では、株式会社ポラリファイが開発したオンライン本人確認サービス「Polarify eKYC」の導入により最短即日での口座開設完了を実現します。
引用元:松井証券公式サイト
STEP4.FX口座へログイン


よし!これでFXを始めれるね

お疲れさまでした。ログインIDとパスワードを入力してください。

まとめ
松井証券「MATSUI FX」は1通貨単位で100円で取引ができる数少ないFX会社です。リスクを最小限まで抑えてFXのトレード経験を積むことができます。
また、初心者の方やおこづかいの範囲内をFXをやってみようという方にはおすすめのFX会社です。
ぜひ、この機会に口座開設してみてください。

よし。おこづかいの範囲内で一度挑戦してみよう。
\100円から気軽に取引/