
FX会社は国内だけでも50社近くあるんだけど、どのFX会社を選んだらいいかわからないよ

どこのFX会社で始めようか悩んでいる人は多いですね。
初心者に使いやすいFX会社を3つ挙げますね。

いっぱいFX会社あるのに3つしか教えてくれないの?

ぶっちゃけますと、どこもそんなに大きな差はありません。ですので、実際に使ってみて感じてもらえたらいいかなと思います。
FX会社を選ぶときの比較ポイント
FX会社を選ぶときのポイントをいくつか挙げます。
これ以外にも、スワップポイントやスプレッドが挙げられますが、初心者の方が少額でするのであれば、そこまで気にする必要はありません。

上級者になれば、その時の自分のトレードスタイルに合ったFX会社を選んでくださいね。

何通貨から取引可能か【MATSUI FX】
初心者にとって少額投資ができるということは、最大のメリットです。

毎月のおこづかいが2万円だから、それでもできるところがいいな。

そこでおすすめなのが松井証券のMATSUI FXです。

取引ツールの操作性、スマホアプリでやりたい方【DMM FX】
FX専業トレーダー以外は、だいたいスマホアプリを使ってトレードしています。
ですので、スマホアプリが使いやすいということは大きなメリットがあります。

休憩時間や通勤時間にやろうと思ってるから、スマホで取引しやすいのはいいよね。

それなら、DMM FXがおすすめです。

情報の速さ、急変動に対応できるか【LINE FX】
FXで大事なことの一つに「情報を早くキャッチする」ということがあります。
FX会社によってはアプリ内で通知システムがあるところもありますが、なかなか気づくのに遅れてしまいます。

じゃあ、どうやったら経済ニュースや急変動に対応したらいいの?

あなたはLINEアプリを使っていますか?

まとめ【迷ったらこの3つのうちのどれか】
今回はおすすめのFX会社を3つ紹介しました。
実際に使ってみなければわからないところがあります。
また、FX会社はいくつでも口座開設できますので、複数開設してみて、最終的にベストを探してみるのもいいのではないでしょうか。