公務員がFXで稼ぐ方法と注意点【確定申告・バレないコツ・処分のリスク】

当ページのリンクには広告が含まれています。

FX
FX公務員の副業

副業禁止の公務員でもFXをしていいかな?

パチンコ辞めて、FXしようと思うんだけど…

今のお小遣いで満足していますか?

お小遣いが少なくて困っている公務員の方々は、副業で収入を増やそうとしています。

その中で「FX」は人気が高いです。

でも、「FXは副業にならないのか?」と心配している方もいらっしゃるでしょう。

結論から言うと

公務員がFXをしても、副業には該当せず、処分を受けることはありません。

FXを行っていることが上司や職場にバレたとしても、処分を受けることはありません。

FXは株式投資や不動産投資などの「投資」と同じ種類です。

今回は以下の内容を解説します。

本記事の内容
  • 公務員にFXをおすすめするつの理由
  • 公務員がFXをする時の2つの注意点【法律と確定申告】
  • FXをしていることをバレない方法

まだFX口座を持っていないう方は以下のリンクからサクッと口座開設しておいてください。

FX初心者ならまずはココ【MATSUI FX】
  • 100円から取引できる
    1通貨単位から取引可能)
  • 取引手数料は0円
  • 業界最狭水準のスプレッド
  • 24時まで受付可能なFX専用サポートダイヤル

\初心者、低リスクでFXをやりたいならココ/

副業禁止の公務員がFXをする4つのメリット

一般のサラリーマンであれば、本業のほかにアルバイトをしたりして稼ぐことができますが、公務員であれば、簡単にはできません。

副業禁止の公務員にFXをおすすめするメリットは以下の4つです。

  1. 少ない金額で投資ができる
  2. 平日は24時間取引が可能
  3. スマホさえあればどこでもできる
  4. 経済や金融に詳しくなれる

それぞれ解説していきますね。

少ない金額で投資ができる【レバレッジ】

公務員がFXをする1つ目のメリットは、「少額からでも投資を始められること」です。

FXにはレバレッジ』という仕組みがあり、少額でもレバレッジをかけることにより最大で25倍の金額まで取引が可能になります。

レバレッジとは「てこの力」や「てこの作用」といった意味があり、「てこ」とは「少ない力で大きなものを動かすこと」です

投資においては、「少ない資金で大きな金額を動かす」と考えたら問題ないでしょう。

このため、FXは少額の資金からでも一定以上の利益を期待することができます。特に、公務員のような昇給が限られた職業にとっては、魅力的な選択肢と言えるでしょう。

このレバレッジを最大限に生かすことによって少ないおこづかいでも、効率的に利益を得るチャンスです。

FXでは数百円から取引を始めることができるため、他の資産運用方法と比較しても比較的低い金額で始めることができます。

MATSUI FXなら、100円あれば投資を始めることが可能です。

100円から取引できる、あんしんFX【松井証券MATSUI FX】

少額からの投資は、初心者にとっても負担が少なく、リスク管理をしっかりと行いながら経験を積むことができます。また、少額から始めることで、市場の動向や自身のトレードスキルを実践的に学ぶことができます。

少額からでも投資を始めることができる

平日は24時間取引が可能【休憩時間に…】

公務員がFXをする2つ目のメリットは、「24時間取引が可能なこと」です。

株式投資は、平日9:00~11:30と12:30~15:00に限定されています。平日は仕事で忙しい公務員の方は忙しくてなかなできませんよね。

一方、FX市場は平日を通じて24時間相場が動いています。そのため、公務員の仕事が終わった後でも取引を行うことができます。

さらに、スマホアプリを使用すれば、通勤時間や休憩中のスキマ時間など、日常のさまざまな場面でFXトレードを行うことができます。出勤前や出勤中の通勤電車内でも手軽に取引が可能です。

24時間取引可能なFXは、公務員の忙しいスケジュールに合わせて柔軟に取引を行うことができる魅力的な選択肢です。

平日昼間にスマホを見る時間がない方にメリット

スマホさえあればどこでもできる

公務員がFXをする3つ目のメリットは、「スマホさえあればどこでもできること」です。

FXと聞くと、パソコンの前に座って、チャートを見続けているイメージを持つ方もいますが、スマホがあればできます。

実際にスマホだけで取引する方もいるので、参考にしてください。

【東大院生が考えたスマートフォンFX】
  • 50万円を9カ月で1,000万円に増やす
  • 勝率7割、年利50%
  • スマホのみ

スキマ時間を利用して、どこでもFXをすることができる

経済や金融に詳しくなれる

経済金融について詳しくなれることもFXのメリットです。

公務員の仕事は、経済や金融に関する知識を深める機会は限られています。

しかし、FXに真剣に取り組むことで、経済指標や重要な発言に注目し、勝率を高めるための情報を得ることができます。

その結果、自然と経済や金融に関する知識が増えていきます。

この得た知識は、FX以外の投資分野でも活かすことができます。資産運用全般で役立つだけでなく、本業や将来の人生にも大いに役立つことでしょう。

FXトレードを通じて経済や金融について学ぶことは、あなたにとって成長と自己啓発の機会となります。将来の目標やキャリアにおいても、この経験は貴重な経験となります。

経済や金融について詳しくなれること

副業禁止の公務員がFXをする時の注意点2つ

冒頭で、「FXは副業に該当しない」と説明しましたが、守らなければいけないことがあります。

公務員がFXをする時に守るべき法律

公務員は法律で以下の3つのことを守らなければなりません。

  • 信用失墜行為の禁止【地方公務員法第33条】
  • 守秘義務【地方公務員法第34条】
  • 職務に専念する義務【地方公務員法第35条】

この中でも、FXに関係してくるのが3つ目の「職務に専念する義務」です。

地方公務員法第35条
(職務に専念する義務)
職員は、法律又は条例に特別の定がある場合を除く外、その勤務時間及び職務上の注意力のすべてをその職責遂行のために用い、当該地方公共団体がなすべき責を有する職務にのみ従事しなければならない。

地方公務員法

FXトレードは24時間取引が可能ですが、勤務時間中にトレードをすることはアウトです。

チャートが気になるのはすごくわかりますが、トイレに隠れてトレードするのもバレたらダメです。

職務専念義務に違反していることがバレると重い処分が下されるので、勤務中は怪しい行動は避けましょう。

千葉県の税務署職員が勤務中にスマホでFX取引 5年間で約2300回

東京国税局は8日、勤務中にスマホで株取引や外国為替証拠金取引(FX)を計2291回したとして、千葉県内の税務署で資産課税部門に所属する男性国税調査官(35)を同日付で減給10分の1(3カ月)の懲戒処分にしたと明らかにした。

調査官は平成25年1月~昨年7月、庁舎内のトイレや出張中の電車内で、スマートフォンで証券会社のサイトにアクセスしていた。取引の結果はほとんどが損失でインサイダー取引はなかった。調査官は「自制心が働かずやってしまった」と反省しているという。

引用元:livedoorNEWS

FXの利益は確定申告をする

FXは副業でなければ、確定申告をしなくてよいのでは?と思われる方もいるかもしれませんが、年間20万円以上の利益を上げた時は確定申告を行う必要があります

まぁ、これについては稼げた後に考えたら大丈夫です。

FXにかかる税金の種類

個人投資家の場合、FXで得た利益は「先物取引に係る雑所得」に分類されます。

税率は20.315%(所得税15%+住民税5%+復興特別所得税0.315%)となります。詳しくは国税庁HPを参考にしてください。

FXの経費の種類

FXの経費として認められる可能性があるのは以下のようなものがあります。微妙なものもありますが、経費として認められれば、節税として有効です。

  • FXを行う通信費(インターネット回線、スマホ代など)
  • FXに関する書籍代
  • FXのセミナー受講料等

公務員のFXがバレないように注意すること

結論、公務員でもFXで稼ぐこと副業ではないので、同僚や職場にバレても問題はありません。

しかし、FXで稼いでいることを知られてしまうと、同僚からの目が厳しくなります。

バレないようにすることが大事ですね

気を付けることは、以下の2つです

  • FXをしていることを他人に口外しない
  • 住民税を「普通徴収」にする

FXをしていることを他人に口外しない

副業でする時の一番大切なことですが、「他人に話さない」

また、SNS等でも「〇〇円稼げた!」などの報告はやめましょう。

収益が出ると自慢したくなるので、注意です。

確定申告で住民税を「自分で納付」にする

FXで20万円以上の収益がある場合、確定申告を行う必要があることは先ほど言いました。

本業と副業で2つ以上の場所から収入が発生すると、その分だけ所得が増えるので住民税の金額も増えてしまいます。

そうなると、経理担当職員が「他の職員より住民税が高い」ことに気づいて発覚する場合があります。

そこで、確定申告を行うときに住民税は自分で納付するの項目にチェックしなければなりません。

確定申告書の、
「給与・公的年金等に係る所得以外の所得に係る住民税の徴収方法の選択」の項目で
「自分で納付」にチェックしてください。

さらに、そこに付箋を貼ったりして、目立たせることも大切です

第二表の右下にあります。

国税庁HP

役所に電話して確認する【住民税】

「自分で納付する」にしたら、基本的にはバレることはありません。しかし、役所がチェックを見逃すと…….。最悪のケースを考えて、役所に電話して「住民税請求書を自宅に送付してください。」と最終確認をしてください。

何度も言いますが、「FX」は副業ではないので、そこまでする必要もないのかもしれません。

FX億トレーダーのひろぴーさんのショート動画です。

初心者・公務員におすすめのFX口座【MATSUI FX 松井証券】

FXはどこの口座で始めたらいいんだろう?

初心者の方がどこのFX口座を開設したらいいか迷った時は「MATSUI FX」をおすすめします。

「MATSUI FX」のおすすめポイントは以下の4つ

  1. 1通貨からの少額取引が可能
  2. 取引手数料0円
  3. 初心者も使いやすいスマホアプリ
  4. LINE通知機能が使える
\初心者向け 100円から気軽に取引き/

まとめ

「公務員は安定している」とはいえ、優雅な老後を過ごせるほどの給料はありません。また、退職金もどんどん減額しています。

初めての副業にFXをしてはいかかでしょうか。

  • FXは投資であり、副業禁止の公務員でもOK
  • 職務専念義務を守り、確定申告を忘れずに
  • 初心者は少額の資金で行いましょう

今回の記事を参考にして、安心してFXを始めてください。

「公務員」は本当に「安定」していますか?

  • 給料安い【子供を大学進学させれる?】
  • 減り続ける退職金【老後は大丈夫?】
  • 転職スキルなし【公務員ってスキルある?】

このまま、「副業禁止だから…」って、何もしなければ「不幸」な老後しか見えません。

早く動き出さないと、時代から取り残されてしまいます。

>>【2023年最新】公務員バレてもOK!副業7選【合法裏ワザ】

>>「今だけ」無料の投資講座を受ける

>>副業バレをビビっている公務員はコレがおすすめ!

タイトルとURLをコピーしました