イーサリアムを買うならビットフライヤーの件【取引所で買えるから】

ビットフライヤー
ビットフライヤー暗号資産

NFTを買うために、イーサリアムが必要なんだ

どこで買うといいかな?

本日はこんな質問にお答えします。

この記事の内容
  • イーサリアムを買うなら、ビットフライヤ―の取引所の方がお得に買える
引用元:公式サイト

今回は一番安くイーサリアムを購入できる方法を紹介します。

ここではビットフライヤーを使いますので、口座開設がまだの方は下の記事から開設してください。

イーサリアムはビットフライヤーの取引所で買う方が良い理由

イーサリアムはビットコインに次ぐ時価総額知名度があります。

また、NFTを購入する場合でもイーサリアムが必要なことが多いので「安く」購入できたら嬉しいですよね

取引所と販売所の違い

詳しくは下の記事を見てもらえればわかりますが、

仮想通貨を購入するなら、【取引所】で購入する方が安く買えます。

価格がどれくらい違うのか実際に比べてみました【販売所VS取引所】

下の写真は同じ時間の「販売所」「取引所」を比べたものです。

なんと、約1万円の違いがあります。

販売所
取引所

ビットフライヤーの取引所・Lightningの手数料

下の画像はビットフライヤーの取引所・Lightningの手数料です。

直近30日の取引量によって変わってくるんだね

例えば

直近30日の取引量が10万円未満で1イーサ(30万円)を購入した場合

300.000×0.0015=450円となります

また、コインチェックでイーサリアムを購入しようとしても、「販売所」しかありません。

ビットフライヤーの取引所でイーサリアムの購入方法【スマホ】

それでは、ビットフライヤーでの購入方法を解説していきますね

購入手順【成行と指値】

タイムラインのタイトル
  • STEP1
    スマホアプリの画面から「Lightning」「ETH」をタップ
  • STEP2
    下のマークをタップ
  • STEP3
    「成行」か「指値」を選択して、購入します
  • STEP4
    注文を確定させて、完了

最後に

イーサリアムはビットコインに次いで、暗号資産(仮想通貨)の中では安定した資産運用が期待できます。

また、NFTでも必要なことが多いので、この機会に購入してみてください。

タイトルとURLをコピーしました